チェックリスト
チェックリストを使用して現場でTO DO リストを作成したり、事務所から効率的に作業を準備することができます。各チェックリスト項目には、現場のタグ情報に簡単にアクセスできるように、テキストまたはタグリンクのいずれかを含めることができます。チェックリストの項目は、3Dとインタラクティブ P&IDの両方で確認できます(利用可能な場合)。チェックリストは以下に基づくことができます。
- オブジェクトを SAP や WorkMate のような作業管理アプリケーションより取込めます。これにより、現場に設置されたすべてのタグに関する情報に効率的にアクセスできます。こちらの記事を参照ください。
- テンプレートはシフト中に実行される項目で事前定義します。これにより毎日、毎週、または毎月の定期的な巡回に特に役立ちます。こちらの記事を参照ください。
- 手動でご自身のやることを追跡するために作成します。こちらの記事を参照ください。
チェックリストを使用
担当の作業タスクが完了した際に、チェックリスト項目でステータスを設定します。チェックリストの設定によりますが、チェックリストでは複数の異なる作業ステータスを選択することが可能です。To doやOKのステータスは、常に選択が可能です。
- デスクトップ端末 で InField をお使いの場合は、チェックリストのステータスボタンを押したままにすることで、チェックリスト項目を OK とすることができます。繰り返すことでステータスを消去できます。ステータス上にマウスポインタを重ねることで、ステータスのリストを表示することができます。
- モバイル端末で InField をお使いの場合は、チェックリストのステータスボタンを押したままにすることで、チェックリストの項目を OK とすることができます。繰り返すことでステータスを消去できます。チェックリストのステータスボタンを一度クリックすることで、ステータスのリストを表示することができます。
タグ ID がアイテムに追加されている場合は、これらをクリックして、タグに関する詳細情報が表示される概要ページに移動します。
